>>>リリースのお知らせ(2022.3.7)<<<

弾塑性法による土留め工の設計 Ver.5

・「土留め工の設計」において、「土質条件」の編集機能を改善しました。
・切梁、捨梁のバネ定数の入力について、鋼材を選択して自動計算する機能を追加しました。
・「道路土工指針(偏土圧)」選択時、切梁の鋼材を各段ごとに設定が可能になりました。
・支保工(腹起し、切梁、火打ち)の[2段設置]及び[2重配置]での計算が可能になりました。

>>Ver.5の改良内容の詳細はこちら